住宅ローンの資金計画ナビ



市街化調整区域の土地購入は?

市街化調整区域の土地を購入する際のポイントはどのようなものですか?

市街化調整区域の土地を購入して住宅を建築する際には、その住宅を建築できる旨の許可が下りているかどうかが重要なポイントになります。

もともと市街化調整区域というのは、市街化を抑制する地域ですから、病院や診療所などの一定の建築物以外の建築については許可が必要になるのです。

もし住宅としての許可が下りない場合には、当然住宅ローンを組むこともできません。

なお、一部の金融機関では、市街化調整区域の土地購入のためのローンを取扱っているようです。

市街化調整区域に住宅建築の許可が下りるための条件にはどのようなものがあるのですか?

市街化調整区域の住宅建築の許可が下りるための条件には次のようなものがあります。

■市街化地域として線引きされる以前から住んでいた人や10年以上住んでいた人の建築(10年居住者特例※)

※10年居住者特例で建築する人は、建築場所の大字か隣接する大字の出身者である必要があります。

■農家の人の住居の建築

建築許可が下りている土地を購入する場合はどうなりますか?

建築許可が下りている土地を購入する場合でも、名義変更の申請を行います。

また、許可が下りた後で建築が可能になりますので、完成までにかなりの時間がかかることから資金計画には注意が必要になります。

といっても、一般的には許可や証明が下りた後に代金を支払う契約にするようです。

ちなみに、建築許可が下りていても、市街化調整区域の土地というのは、担保評価が低く見積もられがちですので事前に確認するようにしてください。


市街化調整区域の土地購入は?
売買契約書の瑕疵担保責任とは?
重要事項説明書の備考欄は?
資金決済と物件の引渡しの流れは?
引越しの注意点は?
売買契約書の「契約の解除」とは?
重要事項説明書の登記簿謄本の確認は?
修繕積立金と管理費の確認は?
競売物件のメリットとリスクは?
中古物件の注意点は?
センシティブ情報・犯罪歴・逮捕歴
破産・不利益
アコム・はじめて
商品・瑕疵・クレジット・支払拒否
険悪施設
建築安全条例
限定承認
条件変更
甲区・乙区
減価修正
建築工事届
高規格住宅
航空法
造耐力上主要な部分

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画ナビ All Rights Reserved